コラム– category –
-
私が”インカム投資家”になった理由
私は関西出身、首都圏在住の30代のサラリーマン投資家です。都内の企業でサラリーマンとして働きながら年間約100万円の利息・配当金を得ています。今回は私が”インカム投資家”になった理由を書いてみたいと思います。 行き詰まり 2018年、当時29歳で結婚、... -
いわゆる生活防衛資金の運用を考えてみた
生活防衛資金とは、万が一の事態に備えてすぐに動かせるようにキープしておく資金のことです。 これまでの日本は低金利環境が続いていたので、預金口座に放置していても違和感はなかったのですが、最近では日本も金利ある世界に戻ってきました。代表的な指... -
高配当投資のマインドセット
今回は、総資産7000万円、投資残高2600万円まで積み上げた私のマインドセットを紹介したいと思います。高配当投資は、時間をかけて着実に資産を築く手法で、市場の変動に惑わされず投資を続け、配当を積み上げていきます。収入を増やし支出を抑える生活力... -
個人の運用資産2,600万円のリアル
私は関西出身、首都圏在住の30代のサラリーマン投資家です。今回は、運用資産が2,600万円、利息・配当金収入が年間100万円を超えた投資家として感じていることを書いてみたいと思います。 生活実感は変わらない 率直に言えば、生活実感は投資を始める前と...
1